fc2ブログ

挽肉玉ねぎのオムレツや切干大根煮で晩酌&コロナで神経がやられる

IMG_8612.jpg

12月18日(金)の晩酌。

週末金曜日は母ちゃん飯の日。

IMG_8613.jpg

オムレツ。

小さい頃から食べてる、母のオムレツ。
大きさはどんどん薄くなっていきますが・・・

IMG_8616.jpg

合いびき肉と玉ねぎを炒めて、卵で包んだ、オーソドックスなものです~。
私は焼いた卵が好きなので、卵多めの厚めが好みです^^

IMG_8615.jpg

薩摩揚げ切干大根煮。

カナーリ多めに作ってくれてたので、お弁当用にも取り分け。

IMG_8617.jpg

この日は、届いた漫画を読みつつ、晩酌。

そう、本屋さんに無いので、ネットで注文してしまいましたヽ(´▽`)/
楽天のポイント使って、無料
私、どうしても欲しいものはポイント使わずに買いたかったんだけどね~・・・
売ってないんだから仕方ない、楽天で買ったので、思わずポイント使用。

この5巻、つい先日、12/11に発売になったばかり。
ってことは、来年の今頃にならないと、6巻は出ないってことか・・・

原作小説は5巻まで出てる。
ちなみに、原作小説の1巻が、マンガの1~5巻分Σ(゚д゚;)
なので、だいぶ先まで読めるってことだ。
けど、私は漫画のファンだからなぁ・・・
大人しく待つとするか。





会社で大掛かりな席の移動を行いまして。
端末の移動も自分たちで行うため、ひと騒動。

席替えの理由は、コロナ。
誰かが感染した場合、1メートルだっけ?その範囲に居た人は出社出来なくなる。
ってことは、仕事が出来ない・・・ってことは、うちの部署、アウト。

そんなことが無いように、人と人の距離を取ったわけです。
おかげで、仕事がやり辛い・・・

他にも、いつコロナ感染してもいいように、他の人の担当先の仕事も覚えてるところ。
つまり、倍量の仕事が出来た、ってこと。

部長はクソうるさくて細かいし、あーもうイヤだ。
・・・と思ったら、耳圧を感じた・・・これはヤバい。
慌てて、残しといた薬を服用し始めました。

普通に節度とルールを守って生活していたら、
そう感染することも無いと思うんだけどなぁ・・・
どうなんでしょう。


にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : おうちごはん
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

(=゚ω゚)ノぃょぅ

コロナのための机の移動…ボクのとこでもやりました。
限界まで机を離す。
でも、みんな、イスをゴロゴロして、近づいて打ち合わせしちゃうから意味なかったりします。
その度、ボクが吠えまくります。

"密ですっ"

焼き鳥おうじさん!

コロナ対策とか言って、アレコレめんどくさいことに手を出しまくってるのはうちの会社だけかと思いきや、おうじ様の会社でも席替えしましたかi-229
確かに、マスクしてるから声が聴こえ辛くて椅子をゴロゴロしながらそばに寄ったりしてますからね~。
立場は、私のウルサイ上司=おうじ様、の図ですね・・・ああはi-229
いやいや、上に立つ立場の人も、さらに上層部からの圧もあるだろうし、キツイですよね(>_<)
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
プロフィール

9228みゅう

Author:9228みゅう
お酒と猫と山とスキーを愛する、アラフォー女子です。
毎日楽しむぞーっ!

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
FC2カウンター
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR