
えびマカロニグラタンで晩酌&胃カメラの検査結果は・・・


12月15日(火)の晩酌。

えびマカロニグラタン。
突然、グラタンが食べたくなったので。
中途半端に残ってたチーズを全部載せたら、超濃厚になってウマ!
ところで。
今回は、オーブンのグラタン機能を使って焼いたにも係わらず、
チーズがお店みたいにトロトロにならず、カリカリになってしまった。
どうしてなんだろう・・・(-_-;)

私はホワイトソース緩め&多めが好きなんですが、
お腹が空いてたからか、マカロニが多くてトロトロ感が無かったですね~残念。
これは、海老を白ワインで蒸し煮して、
蒸し煮汁ごとホワイトソースに入れております。
とっても美味しいです^^
これに、画像は無いけど、頂き物の笹かまぼこをマヨ付けてガブっと。
だからか、もの凄くお腹一杯になってしまった





この日は写真が少ないので、別の写真でも^^

いつぞやの休日の朝ごはん。
焼鮭が逆に置かれてるのはお見逃しを(-人-)
裏が見事に焦げてしまったので、止むを得ず。

これ、妹に貰った、日光土産。
那須和牛・・・
禁断の、高級和牛ですね(;´Д`)ノ

こんな感じで、ご飯に乗せて、ワシワシっとかっこんで食べました。
甘めのタレで、美味しかったです~。
これまた朝からご飯が進んじゃいました(*´艸`)



ところで、えびマカロニグラタンを食べた日。
この日はテレワークだったんだけど、2時間休を貰って病院へ。
検査結果を聞きに行ってきまして。
結果は・・・
異常なし。
って言うか、年齢と比べても丈夫で綺麗な胃袋らしい。
もちろん、ピロリンも居らず。
羨ましい胃袋です、と医者に言われてしまった。
人間ドックのバリウムで引っかかってモノ(食道裂孔ヘルニア)は、
『そう見えただけ』と。
バリウムはあまりアテにならないそうな。
そんなわけで、お騒がせいたしました

胃の痛気持ち悪いのも、その時ピンポイントで起こっただけ、とのこと。
心当たりありますか・・・?と聞かれ、ふと思い浮かんだのが、
高級霜降り和牛。
私には安い赤身肉が一番合うってことで・・・(;´Д`)ノ
まぁ、人生初の胃カメラ騒動。
結果としては、やっておいて良かったかな、ってことで。
この結果に胡坐をかかず、暴飲暴食には気を付けたいと思います。
ストレスはね・・・
これはどうしようもないから。
ちなみに、病院の先生には、
『苦しかったよね~。僕はいつも完全麻酔にしちゃうんだよね。
次回からそれも出来るから、言ってね』と。
先生・・・喉か鼻か完全麻酔か、最初から選択肢をお与えください(;´Д`)ノ

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト