
オムレツや煮びたしやマカサラで晩酌&会社がイヤではないかも


5月15日(金)の晩酌。
出社したこの日はサラダを作り忘れたんだけど、
出社する日ってのは覚えてたんだけど、夜の晩酌のことが頭から抜けて・・・
・・・って言うか、出社があまりにも不定期なため、抜け落ちる


母作・オムレツ。
久しぶりに食べた、挽肉と玉ねぎのオムレツ。
子供の頃から食べ慣れた味^^
キャベツがどっさりだったので、サラダが無くても全然OKでした~。
それにしても・・・
オムレツが大き過ぎるのか、お皿が小さいのか・・・
どっちも当てはまると思うんだけど、
母は、小さめのお皿にぎゅうぎゅうに乗せる癖がある気がする。
お皿がスカスカってあまりないかも・・・
でもこれは、あまりにもぎゅうぎゅうでしょう

はみ出してるし!

母作・小松菜と薩摩揚げの煮びたし。
この日の分も取り分けて取っておきました~。
しょっぱいけど、でも食べてしまう~。

お総菜のマカロニサラダ。
母がどこぞのスーパーのお総菜を買ってきた模様。
ライフのではないな。
何かあまり美味しくなかったのと、お腹一杯だったので、半量お残し。



この日は2~3日ぶりに出社しました。
ここまで会社休んでると、出社の日が朝がもの凄くキツくツライ(>_<)
嗚呼、仕事行くのメンドクサイし、イヤだなぁ・・・
あの案件もこの案件も滞ってて進まないし・・・
・・・なんて、前晩はどんよりした気分なんだけど、
でもいざ会社に行って仕事を始めると、そこまでイヤではないかも、なんて。
確かに色々な案件は滞ってるし、休んでる人の担当の仕事は大変だし、
でも、上手く説明できないんだけど、会社での仕事はそこまでイヤではないかも。
こうなってみて分かることって色々あるよね~。
スポンサーサイト