
エビフライやひじき煮で週末晩酌&不規則勤務


5月8日(金)の晩酌。
この日はほとんど残業せず、帰ってこれました。
っていうか、帰ってきた!
週末だし~!って、まだ二日間しか働いてないけど


母作・エビフライ。
今更ながら、エビフライは美味しい!
海老天ぷらより好きだなぁ~(〃´。`)~3
揚げ物だけど、エビフライはもたれも満腹感も無く、サクッと食べられちゃうわ~。

父作・ひじき煮。
自分で作るより、味付けが甘い気がする・・・
私、呑んべなもので、甘い味付けがあまり得意ではないのです(-_-;)

たくあん。



4月は1週間交代で出勤してたけど、激務が5連続って大変!
ってことで、5月からは3日交替で。
3日働いて、3日自宅待機、みたいな。
ところが、5月からそうしましょう!といきなり決まっても、
対応しきれないのが、ママさんたち。
保育園がやってないらしく、ジジババに預けるわけにもいかず、
夫か妻のどちらかが休まねばならない、と。
1週間交代で夫も仕事の調整をしてたものだから、いきなり変わっても無理!
ってことになって、出勤日を代わって欲しい~・・・ってのが出てきて。
基本、ママさんたちも予定を組んでるので、簡単には交代出来ない。
そんなわけで、夫も居なけりゃ子供も居ない私が交代要員に。
出勤したり休んだり、不規則だから何だか調子狂う・・・
って言うか、会社行くの忘れそうで怖いっ



でも、そろそろ自粛解除な感じが漂ってるし、勤務は今まで通りになるかな?
まぁ、保育園や学校や学童がどうなるか、だね~・・・
スポンサーサイト