
もつ鍋風鍋の〆ラーで晩御飯&家でトレーニングなんて出来ないよ


3月23日(月)の晩御飯。
平日なので、お酒は無し!

前晩残りの、もつ鍋風鍋。
これを、お一人様用ちょうど良い6号土鍋に移し替え・・・

いつもの、〆用ノンフライラーメンを入れて・・・

ニラと卵を後入れし・・・

長ねぎと黒胡椒をたっぷり入れて、出来上がり!
最初は出汁たっぷりだったんだけど、出来上がりは出汁が無くなる・・・
この麺は、水分をたくさん吸うらしい。

卵の白身にしっかり火を通したくて暫く煮込んだら、
麺が凄く柔らかくなってしまったil||li _| ̄|● il||l
私、米も麺も、固めが好きなので、ちょっと哀しい(>_<)
スープの味は、煮詰まったからしょっぱくなると思いきや、薄かったです~。

父作・豚汁。
朝食の残りなんだそうな。
朝から豚汁なんて食べてるんだ~。
最後の豚汁が効いたのか、もの凄い満腹でお腹いっぱいになってしまいました。
もちろん、翌朝の体重も増えてたけどね(>_<)
ジムに行かなくなり、体重増えないように食事に気を遣うようになり。
体重自体は、実は増えてません。
何故かというと、筋肉が落ちてるから。
脂肪が増えてると思われる。
筋トレやらないとね(>_<)
家で腹筋とかインナーマッスル鍛えるコアトレーニングとか出来るからやろう!
・・・と思うんだけど、家だとやらないんだな~これが┐(  ̄ー ̄)┌
ジム復活が全然見えないので、家でちゃんとやらないとね。
実際、コアトレーニングやらなくなったら、腰が微妙に痛くなってきた。
うーん・・・重い腰を上げるとするか(-_-;)
スポンサーサイト